第1426回通常例会
日時 9月18日(水)12:15~ 場所 福野産業文化会館2F
今回の例会は、ゲストにフリーアナウンサーであり、氷見市の民宿「おあまさ」の女将をされておられる青木 栄美子 様をゲストにお迎えして『能登半島地震が起きてから』と題してお話をしていただきました。能登半島地震直後から時系列で実際にどうされていたかというお話をお聞きし、自分たちが思っていた以上に大変なことが起こっていたと知りました。、地域に恩返しをしたいという思いから井戸水が使えたことで、支援の拠点として多くの被災された方たちに食事とお風呂の提供してこられたり、同業者のに皆さんと知恵を出し合って氷見の観光業が受けた大打撃を乗り越えようと頑張っておられます。「困っているときに助けた経験から、助けた側は一生覚えている。できる時は率先して助けよう!!」いろいろな形で支援のお手伝いができることに気づかされました。








